いちご生産販売

いちご農園ミライバナ
茨木ファーム

2018年より大阪府茨木市でイチゴ農園ミライバナを開園。

IOT技術を用いて、高設システムでの施設栽培を行っております。生産販売だけでなく、出張いちご狩りサービスなども提供予定となっております。

新規就農ブログやYOUTUBER(農TUBER)活動など、農業を身近に感じてもらう発信も行っております

いちご観光農園の運営

いちご農園ミライバナ
琵琶湖ファーム

2021年12月より滋賀県守山にて、いちご狩り専用の観光農園を開園。

いちごの栽培には琵琶湖の近くでくみ上げている地下水に木炭を入れており、不純物を取り除いたキレイでミネラル豊富な水を使用。

“小さな子供でも安心して食べられる美味しいいちご”を生産しています。

出張イチゴ狩りサービス

お客様指定の会社やご自宅、イベント会場などへイチゴをポットごと宅配し、場所を選ばず気軽にイチゴ狩りを楽しんで頂ける出張サービスです。

お客様の求めるシーンに合わせて、イチゴポットのみの宅配から、空間デザイン(テーブルからクロス、小物類に至るまで)を施したセットまで幅広くご用意しております。

もちろん現地までの配送は当社スタッフが行いますので、当日イチゴ農家として、美味しい食べ方やイチゴの狩り方など、一言ご挨拶させて頂く事も可能です。

フラフルカフェの経営

お花屋さんとフルーツ農家のカフェ【フラフルカフェ】が阪急梅田駅茶屋町口改札前にOPEN!

お花屋さんと共同経営なので、店内にドライフラワーをあしらい、こだわりフルーツのスムージー/パフェ等の提供で、5感を刺激する新しいカフェとなります。

マルシェイベントの開催

マルシェは、生産者の農家自身が農産物を持ち寄り販売しながら消費者とのコミュニケーションをとり、自身の農産物の提案や評価をもらうことで、農業経営に活かすことが本来のあり方。

ですが販売に忙しくて会話が出来なかったり、野菜の販売利益(数十円)では採算がとれない問題があり、農家にとっての負担が大きくなっています。

そこで、弊社代表が理事を務めるNPO法人農楽マッチ勉強会が農家のかわりに代理でマルシェの出展を行い、農産物の販売代行を行い農家には余裕のある時間帯に来て頂くパッケージ提案を構築。

また、大阪産(もん)がどんな物で、どこで売られているか知らない方々もいまだ多いので、手ぶらBBQサービスと組み合わせることによって、同時に試食・販売を行うことで知名度アップの機会も提供。今後も各地で開催予定。